インファクト

調査報道とファクトチェックで新しいジャーナリズムを創造します

お知らせ

MBS「ファクトチェック・ラジオ」7回目はこちらで聴けます

MBS「ファクトチェック・ラジオ」7回目はこちらで聴けます

日本で・・・否、世界で唯一かもしれないファクトチェック専門のラジオ番組(テレビ番組は韓国などにあります)であるMBSの「ファクトチェック・ラジオ」。その7回目が4月24日に放送されました。YouTubeで聴くことができます。 InFact編集長の立岩が虚構新聞のUKさん、MBSの亘佐和子記者とファクトとフェイクについて...
田島CEが弁護士会から表彰

田島CEが弁護士会から表彰

InFactでチーフエディターを務め、ファクトチェックに精力的に取り組んでいる田島輔が日本弁護士会連合会からこの度、そのInFactでの取り組みについて「弁護士業務における先進的な取り組み」として表彰されました(2月16日)。InFactのメンバーにとって誠に喜ばしいことですので、ここに報告させて頂きます。 田島輔から...
2023年のスタートにあたって

2023年のスタートにあたって

あけましておめでとうございます。編集長の立岩陽一郎です。 2023年がスタートしました。とても楽観的になれない新年の状況ですが、それだけジャーナリスト、ジャーナリズムの役割が問われているのかもしれません。InFactは引き続き事実のみを重視し、論説を振りかざすのではなく、ファクトチェック、調査報道、ルポで社会に切り込ん...
ゆうちょ銀行で寄付された方へのお知らせ

ゆうちょ銀行で寄付された方へのお知らせ

認定NPO法人へのご寄付は税制上の優遇措置がありますが、領収書をお送りするためには氏名と住所が必要となります。 ゆうちょ銀行でご寄付いただいた時点では、お名前(カタカナ)、お振込金額以外の情報が得られないため、ご住所の確認がとれず領収書をお届けできません。ゆうちょ銀行に対して情報公開請求手続きをして寄付者様の個人情報を...
【6/30開催】新田義貴さんによる講演…戦火のウクライナ、絶望そして希望 ~映像ジャーナリストの現地報告~

【6/30開催】新田義貴さんによる講演 『戦火のウクライナ、絶望そして希望 ~映像ジャーナリストの現地報告~』を開催します

戦火のウクライナ、絶望そして希望 ~映像ジャーナリストの現地報告~ 映像ジャーナリスト新田義貴さんによる講演会を開催いたします。 日時:2022年6月30日(木) 15:00~16:30会場:同志社大学 今出川キャンパス & オンライン(Zoom) どなたでもご参加いただけます。 オンラインでの参加は事前申し込み制です...
ファクトチェックラジオの5回目

ファクトチェックラジオの5回目

知る人ぞ知るという感じで静かに広まっている(?)MBSの「立岩陽一郎のファクトチェックラジオ」。その5回目です。宜しければお聴きください。https://www.youtube.com/watch?v=Bg6f7hC5CCs
LIFE SHIFTを電子書籍で発売開始

LIFE SHIFTを電子書籍で発売開始

編集長の立岩陽一郎が幻冬舎GOETHEウエブ版に連載したLIFE SHIFTが電子書籍になりました。 自身のNHK退職からInFact立ち上げは勿論、新聞記者から主夫になった日経新聞編集委員、自治体のトップになったNHK政治部記者、新聞記者を辞めて誤報をチェックする取り組みを始めた弁護士、北朝鮮による拉致事件で人生その...
【編集長から】励ましの言葉を紹介させて頂きます

【編集長から】励ましの言葉を紹介させて頂きます

寄付を頂いた方々から温かいメッセージを頂いています。その一部をここに紹介させて頂きます。実名でご紹介させて頂きたいところですが、その了解を得ることも難しいため、先ずはメッセージのみをご紹介させて頂きます。(立岩陽一郎) 「素晴らしい取り組みに賛同し、微々たる額ですが継続して支援いたします。」 「記者職ではありませんが、...
Return Top