インファクト

調査報道とファクトチェックで新しいジャーナリズムを創造します

ファクトチェック

Category
【FactCheck】選挙時「箱乗り」OKとの誤解はなぜ広まるのか

【FactCheck】選挙時「箱乗り」OKとの誤解はなぜ広まるのか

選挙時に選挙カーから身を乗り出して投票を呼び掛ける候補者の姿を目にした人は少なくないだろう。この「箱乗り」についてInFactが参議院選挙時にファクトチェックを行ったところ、各都道府県警への取材から、警察は違法と判断していることがわかっている。それでも、その後も違法ではないかのような言説が繰り返されている。普通に考えて...
【FactCheck】和歌山の水源は中国人が買い占めているのか?

【FactCheck】和歌山の水源は中国人が買い占めているのか?

SNS上で拡散する中国人による水源地の買い占めとの噂。その元になったのはネットメディアの、「和歌山県にある9つの水源のうち7つを中国関係者が購入している」との報道と見られる。では、実際に水源地は買い占められてるのだろうか。ファクトチェックを行った。 対象言説 「(ある県議会議員の調査によると)和歌山県にある9つの水源の...
【FactCheck】トランプ大統領「EUはアメリカを利用するために設立された」は本当か?

【FactCheck】トランプ大統領「EUはアメリカを利用するために設立された」は本当か?

3月12日、アメリカのトランプ大統領が「EUはアメリカを利用するために設立されたのだ」と述べた。これはEU本来の目的と大きく異なり、正確さを欠く表現である。(写真はホワイトハウスの公式サイトより・4月2日の「相互関税」導入の発表会見) 対象言説 EUはアメリカを利用するために設立されたのだ(原文:The EU was ...
【ワクチンのファクト㉖】「思いやりワクチン」は「同調圧力」か?

【ワクチンのファクト㉖】「思いやりワクチン」は「同調圧力」か?

若者への新型コロナワクチンの接種推奨については、「同調圧力」を使った一方的な推進策だったとの批判がある。実際のところ、コロナワクチン接種を推進する広告はどのような意図に基づいて制作されていたのか。情報公開請求で入手した資料をもとに、若者向けのコロナワクチン接種キャンペーンの実態を検証する。(田島輔) 「思いやりワクチン...
【FactCheck】「国保って半分くらい未納らしい」は正しいか?

【FactCheck】「国保って半分くらい未納らしい」は正しいか?

「国保って半分ぐらい未納らしい」という言説がX上で拡散している。しかし「国保」が「国民健康保険」を指すとしたら、その納付率(収納率)は8割を超えている。 対象言説 「国保って半分くらい未納らしいけど・・・」 (2025年5月31日、X上のポスト) 結論 投稿にある「国民健康保険」にしても、その元になる投稿にある「国民年...
Return Top