インファクト

調査報道とファクトチェックで新しいジャーナリズムを創造します

ファクトチェック( 4 )

Category
【参院選25FactCheck】党首討論!国民・玉木代表の発言ポイント

【参院選25FactCheck】党首討論!国民・玉木代表の発言ポイント

参議院選挙公示前の7月2日、日本記者クラブ主催の党首討論会が開催された。InFactは各党首がその場で何をどのように話したかを確認する。ファクトチェックをした場合は、結論が出た段階で記事にする。 ボードに書いた言葉・一番訴えたいこと ボードに書いた言葉「現役世代から豊かになろう。そして全世代へ」 ・政府は住民税非課税世...
【参院選25FactCheck】党首討論!共産・田村委員長の発言ポイント

【参院選25FactCheck】党首討論!共産・田村委員長の発言ポイント

参議院選挙公示前の7月2日、日本記者クラブ主催の党首討論会が開催された。InFactは各党首がその場で何をどのように話したかを確認する。ファクトチェックをした場合は、結論が出た段階で記事にする。 ボードに書いた言葉・一番訴えたいこと ボードに書いた言葉;「自公少数で消費税減税」 ・物価高騰から暮らしをどう守るのかが大争...
【参院選25FactCheck】党首討論!自民・石破総裁の発言ポイント

【参院選25FactCheck】党首討論!自民・石破総裁の発言ポイント

参議院選挙公示前の7月2日、日本記者クラブ主催の党首討論会が開催された。InFactは各党首がその場で何をどのように話したかを確認する。ファクトチェックをした場合は、結論が出た段階で記事にする。 ボードに書いた言葉・一番訴えたいこと ボードに書いた言葉「この国の将来に責任を持つ」 ・強い経済、豊かな暮らし、そして揺るぎ...
【参院選25FactCheck】「選挙期間中の有料インターネット広告は違法」は本当か?

【参院選25FactCheck】「選挙期間中の有料インターネット広告は違法」は本当か?

6月22日に投開票が行われた東京都議会議員の選挙で動画共有サイトに候補者の有料広告が出たとの情報がSNS上で流れ、「選挙期間中の有料広告は、公職選挙法違反」との指摘がなされている。有料ネット広告は公職選挙法に違反するのか、ファクトチェックした。 対象言説  「選挙期間中の有料広告は公選法違反です。江東区長だった木村弥生...
【ファクトチェックラジオ】参院選直前 選挙報道のファクト

【ファクトチェックラジオ】参院選直前 選挙報道のファクト

第14回を終えての所感 「立岩陽一郎のファクトチェックラジオ」。14回目の放送(6月29日)は、メディアの選挙報道をテーマにしました。 なぜ公示・告示後に報道量が減るのか? 「当選確実」情報を早く出すことに意味があるのか? SNSとどう向き合うのか? メディアは有権者からさまざまな疑問を突き付けられています。 番組にゲ...
Return Top