[コロナの時代] ファクトチェック:「大阪の新規感染者1260人のうち日本人は1...「4月28日の大阪の新型コロナ新規感染者のうち日本人は一人も確認されていない」という言説がネット上で拡散した。大阪府はそもそも国籍別の感染者数を公表していないとしたうえで、感染者の中に日本人はいることと明らかにした上で、「日本人の感染者の方...
ファクトチェック[新型コロナFactCheck] 「FAXの制約で東京都内の感染者数は1日300人を超えない」との情報は誤り 中国で拡散中国のSNSで東京都の新規感染者数は「FAXの機能制限で1日300人を超えない」との情報が拡散した。しかし、情報源とされた報道は、FAXで患者の情報を収集することが時間がかかるという問題しか触れていない。東京都の感染者数は300人を超えた日もあり、この情報は誤りだ。(池雅蓉)
ファクトチェック[FactCheck] 8月の自殺者数 「男性の3倍の女性が命を断つ」は不正確8月の女性の自殺者数が男性の3倍に上ったと指摘した情報がツイッターで拡散したが、正確ではない。実際は男性の自殺者数が女性を大きく上回っている。(楊井人文)
ファクトチェック《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.50/2020.9.17)インターネット上で話題になった“要注意”情報を、週1回まとめてお届けします。紹介するのは、他のメディアなど第三者が調査・検証したものも含みます。(大船怜=ネット上の情報検証まとめ管理人)
ファクトチェック[FactCheck]「福岡市が中国公務員800人受入れ発表」→8年前の記事が拡散、実際は受入れ中止「福岡市が中国の公務員800人規模の受け入れを発表」と題する8年前の記事が拡散し、あたかも福岡市が現在そのような計画を進めているとの誤解が広まった。調べると、福岡市は当時そのような覚書を締結したが、日中関係の悪化で受け入れを実行することはなかった。(楊井人文)
ファクトチェック《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.49/2020.9.9)インターネット上で話題になった“要注意”情報を、週1回まとめてお届けします。紹介するのは、他のメディアなど第三者が調査・検証したものも含みます。(大船怜=ネット上の情報検証まとめ管理人)