インファクト

調査報道とファクトチェックで新しいジャーナリズムを創造します

ファクトチェック( 7 )

Category
【参院選25FactCheck】石破首相発言”消費税は社会保障費に使われている”をファクトチェック

【参院選25FactCheck】石破首相発言”消費税は社会保障費に使われている”をファクトチェック

参議院選挙の争点の一つが消費税の減税だ。石破首相は7月2日に行われた党首討論会で、消費税は法律によって社会保障に使われると指摘している。一方で、ネット上では消費税が社会保障に使われているのか疑わしいという指摘も出ている。消費税がどのように使われているのかファクトチェックした。 対象言説 「消費税はきちんと消費税法によっ...
【参院選25FactCheck】国民民主、山尾氏の公認取り下げで須藤氏の“順位が上がる”?

【参院選25FactCheck】国民民主、山尾氏の公認取り下げで須藤氏の“順位が上がる”?

「冷静に考えると山尾氏の公認を取り下げるが須藤氏の公認は取り下げない場合、須藤氏の比例での順位が上がる」という言説が X 上で拡散している。しかし、この投稿は参議院の選挙制度を誤解したものだ。 対象言説 「あー。冷静に考えると山尾氏の公認を取り下げるが須藤氏の公認は取り下げない場合、須藤氏の比例での順位が上がるから、よ...
【参院選25FactCheck】参院選の投開票日は若者が投票に行きにくいよう連休中日に設定された?

【参院選25FactCheck】参院選の投開票日は若者が投票に行きにくいよう連休中日に設定された?

参議院選挙が公示された7月3日、NHKは投開票日が三連休の中日(なかび)となることで投票率がどうなるのか注目されると報じた。参議院選挙の投開票日は20日の日曜。21日が祝日の「海の日」であるため、20日は三連休の中日となる。これについて参政党の神谷代表が「わざわざ連休の中日にする」のは、組織票を持つ与党が有利になるよう...
【参院選25FactCheck】党首討論!維新・吉村代表の発言ポイント

【参院選25FactCheck】党首討論!維新・吉村代表の発言ポイント

参議院選挙公示前の7月2日、日本記者クラブ主催の党首討論会が開催された。InFactは各党首がその場で何をどのように話したかを確認する。ファクトチェックをした場合は、結論が出た段階で記事にする。 ボードに書いた言葉・一番訴えたいこと ボードに書いた言葉「社会保険料を下げる改革」 ・食品の消費税を2年間ゼロにする、ガソリ...
【参院選25FactCheck】党首討論!れいわ・山本代表の発言ポイント

【参院選25FactCheck】党首討論!れいわ・山本代表の発言ポイント

参議院選挙公示前の7月2日、日本記者クラブ主催の党首討論会が開催された。InFactは各党首がその場で何をどのように話したかを確認する。ファクトチェックをした場合は、結論が出た段階で記事にする。 ボードに書いた言葉・一番訴えたいこと ボードに書いた言葉;「物価高だけに矮小化するな」 ・問題は物価高だけでなく、2万円の給...
Return Top