【参院選25FactCheck】共産・田村委員長”れいわ新撰組は大企業への増税は...共産党の田村委員長が「選挙ドットコム」のYouTube番組に出演した際、れいわ新選組と共産党との違いを問われ、”れいわ新選組は大企業への増税はやらない立場”と発言した。それは本当なのかファクトチェックした。 対象言説 2025年6月2日の「...
ファクトチェック【FactCheck】「ニュージーランド警察、『ハカを止める=民族差別』になり止められない」は根拠不明ニュージーランドにて、性の多様化を訴えるパレードに反対する集団が、先住民族「マオリ」の伝統的な踊り「ハカ」を踊って、パレードの進行を妨害した。警察がハカを止めると「民族差別」になるため止められなかった、という言説が拡散しているが、この言説は「根拠不明」だ。 対象言説 ニュージーランドにて、LGBT啓発イベント中に先住民...
ファクトチェック【FactCheck】維新・吉村氏は「公益通報を禁止する条例」を提案したのか?日本維新の会の吉村洋文共同代表(当時)が、「公益通報を禁止する条例の制定」を提案したとの情報がネットで拡散した。しかし、実際にはそうした発言は無く、拡散している情報は「誤り」だ。 対象言説 「公益通報を禁止する条例の制定を提案にいれてんのヤバすぎるだろ」 結論 【誤り】 吉村共同代表(当時)の提案は、兵庫維新側が選択肢...
ファクトチェック【FactCheck】吉村知事「75%もの学校から(万博)参加希望」はミスリード5月下旬、大阪府の吉村洋文知事が万博へ学校を招待する事業について、「75%に相当する950校もの学校から参加希望」が有ったとXに投稿した。しかしアンケートの対象校は1900あり、この時点での参加希望の表明は正確には50%でしかなかった。 対象言説 「児童生徒の万博招待事業ですが、現時点で1280校から回答あり、75%に...
ファクトチェック【FactCheck】マザー・テレサは「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者」と言ったのか?「もろ岸田文雄」というコメントと共に、「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者です。マザー・テレサ」という発信がSNS上で拡散した。しかしマザー・テレサがこうした発言をしたという記録は確認できず、これは根拠不明だ。 対象言説 「自分の国で苦しんでいる人がいる...