[コロナの時代] ファクトチェック:「大阪の新規感染者1260人のうち日本人は1...「4月28日の大阪の新型コロナ新規感染者のうち日本人は一人も確認されていない」という言説がネット上で拡散した。大阪府はそもそも国籍別の感染者数を公表していないとしたうえで、感染者の中に日本人はいることと明らかにした上で、「日本人の感染者の方...
地方自治野々村元議員の政務活動費の全容(3) 多少まともだった?初年度野々村元議員の政務活動費の全容(3) 多少まともだった?初年度 ●長距離の電車代は93件 ●多額の切手購入はなかった初年度 ●まともな?支出も
地方自治野々村元県議の疑惑、何が問題? 上脇神戸学院大教授に聞く野々村元県議の疑惑、何が問題? 上脇神戸学院大教授に聞く 野々村元議員の政務調査費・政務活動費の違法性は? Q野々村元議員の政務調査費・政務活動費の違法性は? Q野々村元県議の問題を我々はどう考えなければならないのでしょうか? Q政治団体の政治資金収支報告書については問題は無いでしょうか? Q兵庫県は...
政治とカネ名誉毀損か言論封殺か DHC吉田会長訴訟始まる 被告が反論「社会的強者が批判を嫌っての訴訟」DHC吉田会長に訴えられた澤藤統一郎弁護士 化粧品会社DHCの吉田嘉明会長が、ブログに書かれた内容で個人と会社の名誉を傷つけられたとして、執筆した弁護士に対して損害賠償の支払いを求めた裁判が、8月20日、東京地方裁判所で開かれた。吉田会長は自身についてブログや記事で批判した弁護士やジャーナリストを相次いで訴えている。裁...
国際データ・ジャーナリズム 政治資金で見る大阪維新の会の実力新たに結成した日本維新の党が野党第二党になるなど、国政で引き続き台風の目となっている橋下徹大阪市長。彼の力の源泉が、大阪維新の会であることは変わらない。しかしその大阪維新の会とは、何なのか?所属議員の実力は?アイ・アジアはその実態を把握するため、大阪維新の会に所属する大阪府議会議員の政治資金収支報告書を調べた。
お勧め記事サムスン電子の工場でなぜ白血病は多発したのか?(1) 立岩陽一郎韓国のサムスン電子。スマートフォン、高画質テレビ、半導体などの製造で韓国のGDPの2割を稼ぎ出すと言われるガリバー企業だ。そのサムスン電子の工場で働く従業員に白血病などの健康被害を訴えるケースが相次いでいる。何が起きているのか?その原因は何か。
国際サムスン電子の工場でなぜ白血病は多発したのか?(2) 立岩陽一郎◇「サムスンと闘って、勝てると思っているのか」 韓国のサムスン電子の半導体工場で働く従業員に白血病などの健康被害を訴えるケースがあいつでいる事件を追ったシリーズ。被害を訴える従業員や遺族に対して、サムスン電子は「勝てると思っているのか」と言い放った。 首都ソウルから東に直線距離で約150㎞のところにある束草(ソクチョ)...
エネルギー・環境サムスン電子の工場でなぜ白血病は多発したのか?(6) 立岩陽一郎◇「被害者の声に耳を傾けて」支援の医師 韓国のサムスン電子の半導体工場で働く従業員に白血病などの健康被害を訴えるケースが相次いでいる事件を追ったシリーズ。被害者の救済に乗り出した医師らは、「これは氷山の一角だ」と話した。 白い作業服を着用したキフン工場の従業員(パノリム提供) 工場見学は興味深いものだったが、すでに内部...
お勧め記事日本版ウィキリークス始動へ特定秘密保護法が施行され政府による情報統制の強化が懸念される中、それに風穴を開けようとする取り組みが始まった。日本版ウィキリークスとも呼べる公益通報用のウエブサイトがそれだ。早ければ2月にも稼働するという(アイ・アジア編集部)。 説明する八田講師 サイトの名称は「Whistleblowing.jp」。日本語では、「内部...
政治とカネデータ・ジャーナリズム 政治資金で見る大阪維新の会の実力 (大阪市会議員編)大阪維新の会本部 2014年12月14日に投開票が行われた総選挙で41議席を獲得し野党第二党の地位にいる日本維新の党。引き続き政界再編の台風の目であることに変わりはなく、代表を降りたとは言え、その中心にいるのが橋下徹大阪市長である状況にも変わりはない。その橋下市長のおひざ元について調べたアイ・アジアの調査報道第二弾。今...