インファクト

調査報道とファクトチェックで新しいジャーナリズムを創造します

共産党

Tagged
【参院選25FactCheck】共産・田村委員長”れいわ新撰組は大企業への増税はやらない”は本当か?

【参院選25FactCheck】共産・田村委員長”れいわ新撰組は大企業への増税はやらない”は本当か?

共産党の田村委員長が「選挙ドットコム」のYouTube番組に出演した際、れいわ新選組と共産党との違いを問われ、”れいわ新選組は大企業への増税はやらない立場”と発言した。それは本当なのかファクトチェックした。 対象言説 2025年6月2日の「選挙ドットコム」の YouTubeチャンネルに共産党の田村智子委員長が出演し、共...
【参院選25FactCheck】注目の兵庫県選挙区・候補者の主張④

【参院選25FactCheck】注目の兵庫県選挙区・候補者の主張④

NHKと民放は公職選挙法に基づき、参院選の各候補者につき5分30秒で自らの主張を伝える政見放送を行っている。全国の選挙区のうち、13人が立候補している兵庫県(定員3人)に注目し、NHK総合テレビで放送された各候補者の主張のポイントをまとめた。3〜4人ずつ4回に分けて記事化する。 政見の中で根拠を確認する必要が有るとIn...
【参院選25FactCheck】注目の京都府選挙区・候補者の主張②

【参院選25FactCheck】注目の京都府選挙区・候補者の主張②

NHKと民放は公選法に基づき、参院選では各候補者につき5分30秒で自らの主張を伝える政見放送を行っている。全国の選挙区のうち、9人が立候補している京都(定員2人)に注目し、各候補者の主張のポイントをまとめた。京都選挙区は3人ずつ3回にわたって記事化する。政見の中で、根拠を明確にする必要があるとInFact 編集部が判断...
【参院選25FactCheck】党首討論!共産・田村委員長の発言ポイント

【参院選25FactCheck】党首討論!共産・田村委員長の発言ポイント

参議院選挙公示前の7月2日、日本記者クラブ主催の党首討論会が開催された。InFactは各党首がその場で何をどのように話したかを確認する。ファクトチェックをした場合は、結論が出た段階で記事にする。 ボードに書いた言葉・一番訴えたいこと ボードに書いた言葉;「自公少数で消費税減税」 ・物価高騰から暮らしをどう守るのかが大争...
【参院選25FactCheck】党首討論で「れいわと共産党」をわざわざ外したのか?

【参院選25FactCheck】党首討論で「れいわと共産党」をわざわざ外したのか?

立憲民主党が内閣不信任案の提出を見送ったことで参議院選挙は7月3日公示、7月20日投開票日とする日程がほぼ確定したと報じられている。InFactは既に選挙に関係する情報についてファクトチェックに取り組んでいるが、れいわ新選組と日本共産党を党首討論から「わざわざ外した」とするXの投稿が拡散している。これは本当なのかファク...
【総選挙FactCheck】共産党の綱領には天皇制について「おかしい」とは書かれていないのかファクトチェックした

【総選挙FactCheck】共産党の綱領には天皇制について「おかしい」とは書かれていないのかファクトチェックした

NHK日曜討論で自民党の甘利明幹事長が野党共闘を批判。その中でターゲットにしたのが共産党の主張だった。これに対して小池晃書記局長が反論したが、その反論にはミスリードな内容も含まれていた。(立岩陽一郎/写真は番組で自民党・甘利幹事長に反論する共産党・小池書記局長) チェック対象 共産党の綱領には天皇制について「おかしいと...
Return Top