インファクト

調査報道とファクトチェックで新しいジャーナリズムを創造します

大阪府市長選ファクトチェック 候補者に事実と異なる発言

大阪府市長選ファクトチェック 候補者に事実と異なる発言

大阪都構想を最大の争点として争われている大阪府知事選挙と大阪市長選挙。市民の参加を得てチーム「ファクトチェック大阪」を結成して、選挙の候補者4人の発言やネット情報などについてファクトチェックを行ってきた。ネットでの虚偽情報については既に報じている。その後、候補者の発言について調べたところ、一部に事実と異なる発言が見つかった。

今回ファクトチェックしたのは朝日新聞、毎日新聞、産経新聞が合同で行った候補者による討論会での各候補の発言。

参加者は大阪府知事選挙に出ている吉村洋文候補、小西禎一候補と、大阪市長選挙に出ている松井一郎候補、柳本顕候補。このうち吉村候補、松井候補は維新の会の公認候補。小西候補、柳本候補は自民党、公明党府本部などから推薦を受けている。

討論の冒頭から都構想が議論となる。先ず、吉村候補が次の様に発言している。

マニフェスト(公約)に掲げたことついては、9割は達成できたと思っています。ただ、どうしても達成できなかったこと、これが都構想の再挑戦です

これに関連して松井候補も次の様に発言している。

2015年11月のダブル選で僕と吉村市長は、この都構想に再チャレンジすることを真正面に掲げて選挙を戦った

これらについて先ずチェックした。吉村候補の「9割は達成できたと思っています」は、本人の認識なのでファクトチェックの対象ではない。一方、「どうしても達成できなかったこと、これが都構想」というのは対象となるが、これは確認するまでもなく事実だ。それ故の今回の選挙ということになる。

参考記事 「大阪府知事選で偽ツイートの拡散に歯止めかかるが、被害にあった候補の発言も正確さ欠ける」

Return Top