【参院選25FactCheck】共産・田村委員長”れいわ新撰組は大企業への増税は...共産党の田村委員長が「選挙ドットコム」のYouTube番組に出演した際、れいわ新選組と共産党との違いを問われ、”れいわ新選組は大企業への増税はやらない立場”と発言した。それは本当なのかファクトチェックした。 対象言説 2025年6月2日の「...
ファクトチェック【FactCheck】「家が全壊した人への補償より旅行支援のほうが高い」は誤り能登半島地震から1ヵ月余経っても被災者が厳しい状況に置かれている。こうした中、被災者支援より能登半島への旅行支援の方が金額が大きいという情報がネットで拡散した。しかしこれは誤りだ。 対象言説 「家が全壊した人への補償より旅行支援のほうが高い国」 X(2024年1月25日) 結論 【誤り】 「家が全壊した人への補償より旅...
ファクトチェック【Fact Check】震度5は無いのか?InFact編集長の立岩陽一郎がテレビの情報番組で「震度5弱と震度5は被害が大きく異なる」と発言。それについて「震度5はない」との批判が寄せられた。実は「震度5」はなく、編集長の発言は「誤り」だ。 対象言説 「震度5弱と震度5は被害が大きく異なる」 結論 【誤り】 かつて「震度5」はあったが、現在の震度は震度0から7...
ファクトチェック【FactCheck】岸田首相はテレビで総裁選への思いなどをふんぞり返りながらベラベラ喋っていたか?能登半島地震で甚大な被害が出ており多くの人が現在も行方不明となっている。こうした状況で岸田首相がテレビ番組に出て自らの総裁選への思いを「ふんぞり返りながらベラベラ」と語ったとの言説が拡散している。その発信者の思いは理解できるが、番組での岸田首相の発言は必ずしもそうではなく、ややミスリードだ。 対象言説 「「岸田首相がB...