インファクト

調査報道とファクトチェックで新しいジャーナリズムを創造します

ファクトチェック( 13 )

Category
【FactCheck】「補欠選挙で不正が行われた疑い」は根拠不明

【FactCheck】「補欠選挙で不正が行われた疑い」は根拠不明

今年4月の衆議院選挙千葉県第5区の補欠選挙で不正が行われた疑いがあるとの指摘が、X(旧ツイッター)などで拡散されているが、選挙管理委員会は不正を否定しており、根拠不明だ。 対象言説 「ラスト1分で6000票が入り英利アルフィア氏が当選。日本でも不正選挙あるんだよ!」 結論 【根拠不明】 InFactはレーティングをエン...
【Fact Check】「安全基準を満たしている処理水」の「安全」は十分に開示されているのか

【Fact Check】「安全基準を満たしている処理水」の「安全」は十分に開示されているのか

「安全基準を満たした上で、放出する総量も管理して処分するので、環境や人体への影響は考えられません」などと説明するのは「ALPS処理水って何?本当に安全なの?」と題した経済産業省のサイトだ。東京電力福島第一原子力発電所から出る「処理水」の海洋放出が始まり、政府は上記のように「安全」を強調するが、中国は日本の海産物の輸入を...
【Fact Check】岸田首相が「人口の9割が外国人でも問題ない」と発言は「誤り」

【Fact Check】岸田首相が「人口の9割が外国人でも問題ない」と発言は「誤り」

対象言説 ツイッター速報~BreakingNewsが、7月23日付で【動画あり】「自民党・岸田『人口の9割が外国人でも問題ない』」と発信した。 結論 【誤り】 岸田首相は、外国人の受け入れは大きな課題であり、共生社会を考えていくと話した。ただ共生の仕方は世界様々で、人口の9割が外国人の国もあると例を挙げた上で、日本の状...
【Fact Check】岸田首相が「国民が将来のために貯めた大切なお金の強制的な拠出を要請」との記事は「誤り」

【Fact Check】岸田首相が「国民が将来のために貯めた大切なお金の強制的な拠出を要請」との記事は「誤り」

対象言説 「『皆様にお力添えを頂きたい』国民が将来のために貯めた大切なお金の強制的な拠出を要請」と岸田首相が発言したとする記事(News Everyday6月24日付け) 結論 【誤り】 岸田首相は、全国信用金庫大会においていわゆる貯蓄を投資への動きを促す発言を行ない、信用金庫に対して「皆様にお力添えを頂きたい」と話し...
【Fact Check】「自民党の高鳥修一議員『おなかが痛い生理だ』と発言した」は誤り

【Fact Check】「自民党の高鳥修一議員『おなかが痛い生理だ』と発言した」は誤り

6月13日の衆院本会議でLGBT法案の採決が行われた際、自民党の高鳥修一議員が本会議を退席した。退席理由を聞かれた高鳥議員が「お腹が痛い 生理だ」と発言したとの投稿がツイッター上で拡散したが、これは誤りだ。 対象言説 「お腹が痛い、生理だ」(Twitter、2023年6月13日) 結論 【誤り】 高鳥修一議員がこの一連...
Return Top