インファクト

調査報道とファクトチェックで新しいジャーナリズムを創造します

ファクトチェック( 29 )

Category
【参院選FactCheck】志位和夫委員長「今度の参議院選挙でも、一人区の大体半分で野党候補ひとりになってます」は「正確」

【参院選FactCheck】志位和夫委員長「今度の参議院選挙でも、一人区の大体半分で野党候補ひとりになってます」は「正確」

日本共産党の志位和夫委員長が、「今度の参議院選挙でも、一人区の大体半分で野党候補ひとりになってます」と発言しネット上などで疑問の声が上がったが、発言は正確だ。(三井滉大、田島輔) チェック対象 今度の参議院選挙でも、一人区のだいたい半分で野党候補ひとりになっています。(日本記者クラブ主催の党首討論会での志位委員長の発言...
[参院選FactCheck]山本太郎代表「安倍さんが総理大臣時代に、消費税増税分の二割程度は社会保障に使ったけど、八割を借金返しに使ったと言った」は「ほぼ正確」

[参院選FactCheck]山本太郎代表「安倍さんが総理大臣時代に、消費税増税分の二割程度は社会保障に使ったけど、八割を借金返しに使ったと言った」は「ほぼ正確」

れいわ新選組の山本太郎代表が「安倍さんが総理大臣時代に(消費税)増税分の二割程度は社会保障に使ったけど、八割は借金返しに使ったと言っている」と述べた。これは「ほぼ正確」だ。(三井滉大) チェック対象 山本太郎代表「安倍さんが総理大臣時代に言ってくださいました。(消費税)増税分何に使ったかと言ったら、要は二割程度は社会保...
【参院選FactCheck】公明党議員「公示前のタスキは、禁じられています」というツイートは「ほぼ正確」

【参院選FactCheck】公明党議員「公示前のタスキは、禁じられています」というツイートは「ほぼ正確」

大阪市議会の 辻よしたか議員(公明党)が、「公示前のタスキは、禁じられています」とのツイートを発信した。選挙の公示前には、本当にタスキをすることすら禁止されているのだろうか。この問題は、選挙のたびに疑問の声があがっているため検証した。(中川瑞月・古賀友香、田島輔) チェック対象 「公示前のタスキは、禁じられています。」...
[FactCheck] 「トルコ・ロックダウン開始前に田舎に逃げる国民」の画像は不正確 昨年の外出制限時のもの

[FactCheck] 「トルコ・ロックダウン開始前に田舎に逃げる国民」の画像は不正確 昨年の外出制限時のもの

「ロックダウン開始前に国民が田舎に逃げています」というコメントとともに、多くの車で混雑する道路の写真が拡散された。トルコでは4月から初の全面的なロックダウンが行われているが、拡散された画像は昨年12月のものであった。(日高 大)
【FactCheck】資産運用会社の運用成績調査結果、「成績のよかった人の属性 1位、亡くなっている人」は根拠不明

【FactCheck】資産運用会社の運用成績調査結果、「成績のよかった人の属性 1位、亡くなっている人」は根拠不明

「資産運用会社の調査報告によると、運用成績が最も良かった人の属性は亡くなった方である」という画像が拡散した(6月17日時点で、6,462件のリツイート・約3.3万件のいいね)。問題の言説は冒頭の画像とともに繰り返し拡散しているが、この言説は根拠不明であり、注意が必要だ(佐藤翠)。 チェック対象 成績の良かった人の属性 ...
Return Top