インファクト

調査報道とファクトチェックで新しいジャーナリズムを創造します

立憲民主党

Tagged
【参院選25FactCheck】党首討論!立民・野田代表の発言ポイント

【参院選25FactCheck】党首討論!立民・野田代表の発言ポイント

参議院選挙公示前の7月2日、日本記者クラブ主催の党首討論会が開催された。InFactは各党首がその場で何をどのように話したかを確認する。ファクトチェックをした場合は、結論が出た段階で記事にする。 ボードに書いた言葉・一番訴えたいこと ボードに書いた言葉;「物価高からあなたを守り抜く」 ・食料品の消費税率を臨時時限的に0...
立憲民主党から政治資金を受け取っていたChoose Life Project 何が問われているのか

立憲民主党から政治資金を受け取っていたChoose Life Project 何が問われているのか

Choose Life Projectが立憲民主党から資金援助を受けていた問題。何が問われているのか。現時点で判明している事実から、その点を整理する。最初にことわっておくが、このメディアはInFactにとって仲間とも言える存在で、これまで共同で番組を制作している。それだけに厳しく見ていく必要が有る。これは現時点での中間...
【立憲はなぜ負けたのか③】農村部の選挙区で敗れた候補から出た「立憲は連合の政党なのか?」

【立憲はなぜ負けたのか③】農村部の選挙区で敗れた候補から出た「立憲は連合の政党なのか?」

立憲民主党(以後、立憲)は泉健太代表による新執行部での体制が始まった。しかし先の選挙での敗戦を総括しないと再生は難しい。その際に避けて通れないのは、保守的な有権者が多い農村部での選挙対策だ。和歌山で敗れた候補者は、「立憲は連合の政党なのか?」と選挙戦を通じて感じてきた疑問を口にした。(立岩陽一郎) 農村地帯からなる和歌...
Return Top