[コロナの時代] ファクトチェック:「大阪の新規感染者1260人のうち日本人は1...「4月28日の大阪の新型コロナ新規感染者のうち日本人は一人も確認されていない」という言説がネット上で拡散した。大阪府はそもそも国籍別の感染者数を公表していないとしたうえで、感染者の中に日本人はいることと明らかにした上で、「日本人の感染者の方...
ファクトチェック[新型コロナFactCheck] 「日本で売られているMade in Taiwan表記マスクは中国製の偽物」は本当か?「Made In Taiwan」と書かれた台湾製のマスクが一部で販売されていることについて、「中国製の偽物だ」との情報が拡散している。台湾製の医療用マスクは輸出、販売規制がかかっているのが理由だが、必ずしも中国製だと断定できる根拠はない。
ファクトチェック[新型コロナFactCheck] LINEの調査で「日本の感染者は公表の10倍以上」 中国で誤情報拡散中国で、LINEが厚労省と行った新型コロナウイルスに関するアンケート調査結果から日本の感染者数は公表数の10倍以上がいるとの情報が拡散した。しかし、首都圏の結果を東京都と比べた上で、そのパーセンテージを日本全体にあてはめるなど、極めて強引な結論の導き方をしており、この情報は誤りだ。(池雅蓉)
ファクトチェック[新型コロナFactCheck] 「大阪で感染した看護師による大規模な院内感染」との誤情報、中国で拡散大阪の病院で感染した看護師が病院の指示で働かされたために、2日間で120人が感染する大規模院内感染が起こったとの情報が、日本の報道を引用する形で中国で拡散した。しかし、これは報道を誤って伝えたものだった。(池雅蓉)
ファクトチェック【訂正・お詫び】「PCR検査の綿棒の長さ 『インフルエンザ用の2倍』との情報は不正確」との検証記事についてPCR検査での検体採取は非常に苦しいとの情報が拡散されている。苦しさは人それぞれだが、実際に検査を受けた人への取材から、その情報には事実と異なる点が見られ、PCR検査について必要以上に恐怖を煽る内容となっている。(池雅蓉)
ファクトチェック[新型肺炎FactCheck] 台湾の報道を「患者の多くの肺が線維化」と誤訳した情報が拡散台湾のテレビ放送の画像を使って「新型コロナウイルスに罹患した患者の多くが肺を繊維化。生存率は肺癌より低い」という情報がツイッターで拡散した。実際の台湾の放送は、そのような内容ではなく、事実と異なる情報だった。(池雅蓉) チェック対象日本では絶対報道されません。拡散希望です。「新型コロナウイルスに罹患した患者の多くの...
ジャーナリズム市民と連携して偽情報と闘う 台湾のファクトチェックの多様な取組み 10月5日、6日、台湾で行われた「2019年亜洲事実査核専業論壇」(Forum on Fact-Checking in Asia 2019)に私も参加した(写真は中華テレビ(CTS)のファクトチェック番組「打假特攻隊」を率いる黃兆徽氏)。このフォーラムでは、台湾にある4つのファクトチェック団体・メディアの取り組みが...