[コロナの時代] ファクトチェック:「大阪の新規感染者1260人のうち日本人は1...「4月28日の大阪の新型コロナ新規感染者のうち日本人は一人も確認されていない」という言説がネット上で拡散した。大阪府はそもそも国籍別の感染者数を公表していないとしたうえで、感染者の中に日本人はいることと明らかにした上で、「日本人の感染者の方...
ファクトチェック[新型肺炎FactCheck] 日本が物資支援するも「中国が何かしてくれたことはない」は誤り新型コロナウイルス感染症が拡大している中国・武漢市に日本が支援物資を送ったことについて、「中国が何かしてくれた記憶はない」などと書かれたツイッターの投稿が拡散した。だが、中国も日本に支援を行ったことが何度もある。日本が一方的に中国を支援しているというのは明らかに事実誤認だ。(田島輔) チェック対象 困った時はお互い様だ...
ファクトチェック《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.17/2020.1.29)インターネット上で話題になった“要注意”情報を、週1回まとめてお届けします。紹介するのは、他のメディアなど第三者が調査・検証したものも含みます。(大船怜=ネット上の情報検証まとめ管理人) 今週紹介する“要注意”情報 「関空へ入国した武漢人観光客が病院から逃げた」 「コロナウイルスの致死率は15%」 「悠仁さまが異世界転...
ファクトチェック《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.16/2020.1.22)インターネット上で話題になった“要注意”情報を、週1回まとめてお届けします。紹介するのは、他のメディアなど第三者が調査・検証したものも含みます。(大船怜=ネット上の情報検証まとめ管理人) 今週紹介する“要注意”情報 「法改正で養育費を支払わず逃げたら刑事罰に」 「緑色のヘルプマークは困っていたら助けますよのサイン(画像...
平和・安全保障司法が認めた沖縄戦の実態①太平洋戦争下の日本で唯一の地上戦を経験した沖縄。その凄惨な状況は沖縄では語り継がれているが、本土にはあまり伝わっていない。それどころか、それは被害を誇張したものと主張する人もいる。こうした中、沖縄戦の被害について国の責任を求めた裁判で、2018年、最高裁判所は、国の責任は認めなかったものの、沖縄戦の被害については原告の...
ファクトチェック《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.15/2020.1.15)インターネット上で話題になった“要注意”情報を、週1回まとめてお届けします。紹介するのは、他のメディアなど第三者が調査・検証したものも含みます。(大船怜=ネット上の情報検証まとめ管理人) 今週紹介する“要注意”情報 「豪山火事で大人31人、子供67人逮捕 気候変動活動メンバー」 「安倍政権が全国のホームレスを3分の1に...
ファクトチェック《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.14/2020.1.8)インターネット上で話題になった“要注意”情報を、週1回まとめてお届けします。紹介するのは、他のメディアなど第三者が調査・検証したものも含みます。(大船怜=ネット上の情報検証まとめ管理人) 今週紹介する“要注意”情報 「オーストラリアの山火事の画像」 「球電現象の映像」 「横田めぐみさんポスターがヘイト条例成立後直ぐに撤...
化学物質の脅威【化学物質の脅威⑤】7万の化学物質に囲まれる社会 日本の様々な産業の現場で使われている化学物質。その数が7万種類に及び、毎年新たに1000種類が加わっている。しかし、その多くについて、危険性や有害性の確認や周知が行われていない現状がある。政府が有識者の検討会に示した文書で明かした。その化学物質はあらゆる産業で使われている。化学物質は私たちの生活を支えていると言っても良...