インファクト

調査報道とファクトチェックで新しいジャーナリズムを創造します

2020( 19 )

Year
[コロナの時代]ファクトチェック: 「都市封鎖の東京に鹿」 アルジャジーラが誤報

[コロナの時代]ファクトチェック: 「都市封鎖の東京に鹿」 アルジャジーラが誤報

国際放送で有名な中東のTVアルジャジーラが、「新型コロナで都市が封鎖される中で動物が無人となった街を席巻している」と題するニュースをFacebook上で流し、その中で東京も鹿に席巻されていると報じた。だが、これは鹿で有名な奈良の映像を使ったもので、誤りだ。(立岩陽一郎)
司法が認めた沖縄戦の実態③

司法が認めた沖縄戦の実態③

例えば、今、私たちは新型コロナウイルスに感染することを避けるため、外出を自粛している。ただ、実際には外出して直ぐに感染するわけではない。 では、例えば、あなたが家にいて、家から一歩でも出ればウイルスに感染するとする。その時、あなたは銃剣を突き付けられて「家から出ていけ」と言われたらどうだろうか?しかも、外のウイルスは感...
《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.30/2020.4.29)

《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.30/2020.4.29)

インターネット上で話題になった“要注意”情報を、週1回まとめてお届けします。紹介するのは、他のメディアなど第三者が調査・検証したものも含みます。(大船怜=ネット上の情報検証まとめ管理人) 今週紹介する“要注意”情報 「筑波大学が公式Twitterアカウント開設」 《新型コロナウイルス関連特集》 1.「中国で黒人差別で家...
[コロナの時代]ファクトチェック: 「ノーベル賞受賞者の本庶教授が中国の人造ウイルス説に言及」との虚偽情報がインドで拡散

[コロナの時代]ファクトチェック: 「ノーベル賞受賞者の本庶教授が中国の人造ウイルス説に言及」との虚偽情報がインドで拡散

ノーベル賞医学・生理学賞を受賞した京都大学特別教授の本庶佑氏が、「新型コロナは中国の研究所で人為的に作られた」と語ったとの偽情報がインドで拡散していたことが判明した。京都大学も声明を発表した。(安藤未希)
《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.29/2020.4.22)

《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.29/2020.4.22)

インターネット上で話題になった“要注意”情報を、週1回まとめてお届けします。紹介するのは、他のメディアなど第三者が調査・検証したものも含みます。新型コロナウイルス感染症に関連する“要注意”情報のうち、主要なものを簡潔に紹介します。(大船怜=ネット上の情報検証まとめ管理人) 今週紹介する“要注意”情報 中国の検査キットに...
[新型コロナFactCheck] 東京都の感染者増 「五輪延期決定で検査抑制の必要がなくなった」は本当か?

[新型コロナFactCheck] 東京都の感染者増 「五輪延期決定で検査抑制の必要がなくなった」は本当か?

新型コロナウイルスについての日本の検査数は、各国と比べてかなり低いものとなっている。東京オリンピック・パラリンピックの開催が延期となった直後に、東京都で感染者が急増したことから、ネット上で、「延期の決定によって検査を抑制する必要が無くなったから」といった言説が拡散した。その真偽を様々な観点から詳細に調べたが、根拠は不明...
《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.28/2020.4.15)

《週刊》ネット上の情報検証まとめ(Vol.28/2020.4.15)

インターネット上で話題になった“要注意”情報を、週1回まとめてお届けします。紹介するのは、他のメディアなど第三者が調査・検証したものも含みます。(大船怜=ネット上の情報検証まとめ管理人) 今週紹介する“要注意”情報 「国会議員の給料 5月分から年間421万円引き上げ」 新型コロナウイルス関連特集 (1)「国会議員の給料...
[新型コロナFactCheck] 「PCR検査した検体は全て破棄し、陰性と通知」との”病院関係者”情報は虚偽

[新型コロナFactCheck] 「PCR検査した検体は全て破棄し、陰性と通知」との”病院関係者”情報は虚偽

日本がPCR検査数を抑制していることから検査に関する様々な噂が拡散している。その1つに「PCR検査した検体は全て破棄して、患者には陰性と伝えている」というものがある。病院関係者から聞いた話としてもっともらしく伝わっているが、これは虚偽だ。(立岩陽一郎)
Return Top