インファクト

調査報道とファクトチェックで新しいジャーナリズムを創造します

平和・安全保障( 3 )

Category
【新田義貴のウクライナ取材メモ⑨ 最前線の“ロシア系”住民】

【新田義貴のウクライナ取材メモ⑨ 最前線の“ロシア系”住民】

ウクライナでの戦争は続く。新田義貴は現地で救援活動をする日本人のジャーナリストと遭遇。その活動に同行して更に戦争の現実に迫っていく。(写真・文/新田義貴) 7月2日午後2時、オデッサでの取材を終えいよいよ最終目的地のウクライナ東部に向かう。写真家の尾崎孝史さんが運転するスズキの4WDで広大な平原を走ること8時間、夜10...
ウクライナの日本人牧師【新田義貴のウクライナ取材メモ⑧ 】

ウクライナの日本人牧師【新田義貴のウクライナ取材メモ⑧ 】

戦乱のウクライナで避難者らを支援する日本人牧師に出会った新田義貴。牧師は危険をいとわずに支援物資を現地の人々に配る取り組みを続けていた。牧師の取り組みと思いを取材した。(取材/写真:新田義貴) 6月28日、カホフカダム破壊による洪水被害の取材を続けていた僕は、被災者救援の拠点となっているキリスト教会を訪れた。ヘルソン郊...
ゼレンスキーは英雄なのか?【新田義貴のウクライナ取材メモ⑦】

ゼレンスキーは英雄なのか?【新田義貴のウクライナ取材メモ⑦】

「僕はゼレンスキーが嫌いだ」。ジャーナリストのセルヘイはそう言った。ゼレンスキーを英雄視することが当然視されるメディアの状況は日本でもウクライナでも同じだ。彼は英雄なのか?セルヘイの言葉は新田義貴に突き刺さった。(文/写真:新田義貴) 6月26日、ニコポリでの原発関連取材を終えての帰途、クリヴィー・リフという町で遅い食...
女子青年団員は戦場に投げ出された【司法が認めた沖縄戦の実態㉘】

女子青年団員は戦場に投げ出された【司法が認めた沖縄戦の実態㉘】

銃後の守りのために結成された大日本婦人会と統合された沖縄の女子青年団。本土では銃後の守りだったが、沖縄では戦場、しかも最前線に放り込まれることになる。(取材/文箭祥人) 「兵隊のいるところに行って、畑仕事や飛行場作りで夜通し働きました」 原告の嘉数ノブさんは沖縄戦前を振り返って、こう陳述書に書いている。嘉数さんは沖縄県...
【新田義貴のウクライナ取材メモ③】洪水被害の町ヘルソンへ

【新田義貴のウクライナ取材メモ③】洪水被害の町ヘルソンへ

ロシア軍による侵略の中で起きたウクライナの洪水被害。新田義貴は洪水の被害を取材に向かった。(文/写真:新田義貴) 6月23日午前7時、夜行列車はウクライナ南部の町ミコライウに到着。取材地のヘルソンのひとつ前の町だ。 当初はヘルソンの市内に宿泊することも考えたが通訳のセルヘイの判断で、ロシア軍による爆撃が激しくネット環境...
Return Top