東京都小池都政 公約検証[21] 老朽廃棄物処理場の集約には取り組んだか?2016年の東京都知事選挙で小池百合子氏が掲げた公約の一つに「老朽廃棄物処理場の集約」というのがあった。しかし、知事が自ら、この話を都議会で取り上げたことはなく、少なくとも東京都が設置する最終処分場の「集約」が行われたという事実はなかった。(楊井人文) 検証対象の公約内容 老朽廃棄物処理場の集約。 (2016年都知事選...
地方自治小池都政 公約検証[16] 都独自の給付型奨学金を拡充し、英語教育を徹底したか?小池百合子都知事が2016年の立候補時に掲げた「都独自の給付型奨学金を拡充し、英語教育を徹底する」という公約。その実施状況を調べたところ、給付型奨学金の新設や小学校英語教科の先行実施などが行われていたことが確認できた。(楊井人文)
地方自治小池都政 公約検証[11] 保育・介護施設不足は解消したか?小池氏は2016年の都知事選で「保育施設・介護施設不足の解消」という公約を掲げた。保育施設不足」は「解消」に至らないまでも、目標に向けて一定の前進が認められた。他方「介護施設不足」は「解消」に程遠い状態だ。(楊井人文)
地方自治小池都政 公約検証[7] 「島嶼での命と安全を守る」で何をしたのか東京都の小池百合子知事は4年前の選挙公約で「環境に配慮しつつ、島嶼での命と安全を守る」という公約を掲げていた。具体性に欠ける公約だが、都議会の所信表明で言及した「島嶼での災害対策」についてどれだけ取り組んだかを検証してみた。(楊井人文)
ファクトチェック[新型コロナFactCheck] 「(5月11日)東京は病床がひっ迫 使用率8割超え」NHKが誤報 実際は5割未満新型コロナウイルス感染症の入院患者が増加し、特に感染者が最も多い東京都で病床がひっ迫して医療崩壊の危機にあると報じられてきた。大型連休明けにも、東京都だけ依然として病床がひっ迫しているとNHKに報道されていたが、調査の結果、東京都が発表した不正確なデータに基づく誤報だったことがわかった。(楊井人文)
ファクトチェック[FactCheck] 安倍首相の被災者慰問 スタジオ撮影偽写真が拡散、台湾でも話題に安倍首相が昨年10月の台風19号の被災地の避難所を訪れたときの写真が、スタジオで撮影されたものであるかのような捏造された画像が、フェイスブック(Facebook)で拡散した。台湾でも同様の画像が出回っており、現地のファクトチェック団体に協力して調査した。(楊井人文、池雅蓉) チェック対象 安倍首相が昨年10月の台風19...
ファクトチェック[新型肺炎FactCheck] クルーズ船 「日本の検査で陰性だったのに米国で11人陽性反応」は誤りクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスのアメリカ人乗客が帰国した後の検査で陽性反応が出たことを受け、「日本の検査で陰性だったのにアメリカの検査で陽性反応が出た」という情報が出回った。しかし、調べてみると、その乗客は日本の検査でも陽性反応が出ていた。(楊井人文、大船怜) チェック対象 日本の検査では”陰性”だったのにアメリカ...
ファクトチェック[新型肺炎FactCheck] 「感染者 国内で400人超す」報道はミスリード新型コロナウイルスをめぐって「新型肺炎感染者、国内で400人超す」との報道があった。だが、これは日本側でウイルス検査を行って感染が確認された人数で、その大半がクルーズ船内の感染者や中国・武漢からの帰国者などが占め、国内で感染が起きた人数はもっと少ない。【注:本稿は2月16日時点のデータに基づくものです】(楊井人文) チ...
ファクトチェック[新型肺炎FactCheck] 「知事が東京マラソンの中国人参加自粛を要請」報道は不正確新型コロナウィルスをめぐり、産経新聞のニュースサイトが「小池知事、東京マラソンの中国人参加自粛を要請」との見出しで記事を配信した。しかし、小池知事は会見で「中国人」の参加自粛を求める発言はしておらず、不正確だ(楊井人文、田島輔)。 チェック対象 『小池都知事、東京マラソンの中国人参加自粛を要請』 新型コロナウイルスに...
ファクトチェック[新型肺炎FactCheck] 「(日本の判断で)邦人感染者のチャーター便搭乗を拒否」は誤り新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、政府が中国・武漢に帰国を希望する日本人のためのチャーター便を派遣した。そうした中、橋下徹・元大阪市長がツイッターで「邦人感染者が法的根拠もなくチャーター便搭乗を拒否された」と政府の対応を批判し、大きな反響を呼んだ。しかし、調べてみると、事実は異なっていた。感染拡大防止のため様々な議...