[コロナの時代] ファクトチェック:「大阪の新規感染者1260人のうち日本人は1...「4月28日の大阪の新型コロナ新規感染者のうち日本人は一人も確認されていない」という言説がネット上で拡散した。大阪府はそもそも国籍別の感染者数を公表していないとしたうえで、感染者の中に日本人はいることと明らかにした上で、「日本人の感染者の方...
ファクトチェック[FactCheck]「同意なく『眠っている又は意識なし』の人と性行為した場合は犯罪にならない」は誤り若い世代の政治参加を促す活動を行う団体・「NO YOUTH NO JAPAN」が、「同意なく『眠っている又は意識なし』の人と性行為をした場合でも犯罪にならない」ため、「不同意性交等罪」の創設が必要と主張する画像を投稿した。しかし、相手が「眠っている又は意識がない」ことに乗じて性行為を行った場合には、準強制性交等罪が成立...
ファクトチェック[FactCheck] 「ベストマザー賞の蓮舫 授与団体の特別顧問」はミスリード 受賞は2010年、その後に顧問就任ジャーナリストの石井孝明氏が、立憲民主党の参議院議員・蓮舫氏について、「蓮舫がベストマザー賞って笑えたのだが、ググると、この団体の特別顧問が蓮舫だそうです」と投稿。あたかも蓮舫氏が自ら役職を務める団体から賞を与えられたかのような表現だが、実際は蓮舫氏の受賞は過去の出来事で、特別顧問就任はそれよりも後だ。(大船怜)(※追...
政治とカネ【政治と金の研究】政治資金の監視目指す「政治資金センター」が公益法人格取得 全政治家のデータ公開が目標市民が政治と金の問題を監視する新しい取り組みとして始まった「政治資金センター」に公益法人格が付与されることが決まった。関係者が明らかにした。今後、税制上の優遇措置を受けられるようになり、活動に弾みがつくことになる。(アイ・アジア編集部) 「政治資金センター」は、有権者が常に政治家や政党、政治団体の金の流れをチェックでき...
政治とカネ【政治と金の研究】新しい調査報道考えるシンポ報告(1) 全国会議員と知事の政治資金公開目指す「政治資金センター」の発足調査報道を専門とする記者や研究者がジャーナリズムの重要課題について議論するシンポジウム「ジャーナリズム・フェスタ」。その第4回が10月28日、大阪市で開かれた。ジャーナリストの職能集団やNPOが2010年から実施しており、今回は「国境越え協働する調査報道の新地平を考える」をテーマとした。この春のパナマ文書報道を例に、携...
政治とカネ【政治と金の研究】政治資金収支報告書のデータベースを公開 政治資金センター政治資金収支報告書を一つのサイトで閲覧できるデータベースを、公益財団法人政治資金センターが作成し公開した。 公開にあたって、同センターの事務所で記者会見が行われた。 政治資金センターのHP
政治とカネ【政治と金の研究②】菅総理の不可解なパーティー 政権発足から1か月が経った菅義偉総理。その政治資金の流れを見ると、不可解なパーティーの存在が浮かび上がる。それは高級ホテルで格安で開かれるパーティーだ。普通の人が開催するのは「不可能」なパーティーだという。大臣規範には「国民の誤解を招きかねないような」パーティーの自粛が決められているが。(立岩陽一郎) 前回から「横浜政...
政治とカネ【政治と金の研究③】菅総理の 自著の元本は団体経費で出版菅総理の政治資金収支報告書から見える菅総理の政治と金。内容の削除が話題となっている菅総理の新著「政治家の覚悟」の元本の出版は、この団体の経費で賄われていた。(文、写真/立岩陽一郎)
ファクトチェック[コロナの時代]ファクトチェック:福岡市に配分された4月分のワクチンの大多数が町内会長とか民生委員等に接種されているという情報は不正確。福岡市において、供給されたワクチンのうち、大部分が町内会長とか民生委員等に割り当てられているという情報が流れた。しかし、4月に福岡市に配布されたワクチンの内、実際には約18%が町内会長とか民生委員等を対象に接種されており、この割合を大多数と言うのは不正確である。(藤 華子) チェック対象福岡の場合その種の人ははごく僅か...
ファクトチェック[FactCheck]小泉環境相が「生態系の破壊が進んでいる。人類の数は半分でいい」と発言したとの情報は誤り 二つの主張に因果関係はなく、発言内容を改変小泉進次郎環境相が「生態系の破壊が進んでいる。生物多様性のために社会を再構築する必要がある。 人類の数は半分でいい」と発言したという情報がツイッターまとめサイトで拡散している。今年3月に公開された報告書の内容と2016年の講演会での発言を根拠なく繋げたもので、 実際は二つの主張に因果関係はない。(武藤珠代)